ごめん。うそついた(>_<)
2012-03-14
デモ貫徹! 今日をもって法大闘争は7年目に突入しました! 齋藤委員長が延々と「今日をもって6年目」とくりかえしていたために、3・14ブログまで含めてみなさん勘違いされたようです。委員長のテキトーさは界隈では有名なので、みなさん気をつけましょう☆
なにはともあれ、法大闘争6年間の闘いを引き継ぎ、今日から7年目です!

※委員長が手でなんかつくってますが、だまされないでください。
スポンサーサイト
ついに6年目に突入!
2012-03-13
さあ、法大闘争もついに明日で6年目である。できれば突入したくなかったけれども、当方はまったくあきらめる気がないのと、法政も警視庁公安部や、最近では原子力ムラの裁判官(福島政幸)の全面協力の下に全力出して弾圧をし続けているので、まあしょうがない。ということで、緊急のよびかけで申し訳ありませんが、法大闘争始まりの日、3・14は断固デモをやります!
このふざけた国の学生管理政策の最前線、法大闘争にみなさんの決起を訴えます。
最も厳しい場所での闘いだからこそ、全力をもって。

☆要項☆
原発再稼働阻止! 処分撤回! 大学の主人公は学生だ!
3・14法大闘争6周年デモ
~おれたちはフクシマを繰り返したくない。だから、この大学をゆるさない~
3月14日
集合:二時 法大正門前
デモ出発:二時半~