もうすぐ無罪祭!
2012-12-13
偉大なる領導者深谷シンスキー 「文連諸君、ロフトはどうなっておる!」
「報告します!優しいサヨク島田から返事がありません!」

※優しいサヨク 島田雅彦(国際文化学部教授)

東北解放の父深谷シンスキー「おい!島田!この野郎!」

「この招請文が目に入らぬか!」

--------------------------------------------------------------------------------------
2012年12月1日
法政大学国際文化学部教授
島田 雅彦 殿
招請状
師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、我々、法政大学文化連盟とゆとり全共闘は、来る12月17日(月)に新宿はネイキッドロフトにおいて法大闘争をテーマにしたトークイベントを開催する運びとなりました。ご存知の通り、法大では2006年3月14日以来、新自由主義の打倒を掲げ、我ら法政大学文化連盟とその支援団体が学生運動を展開しております。延べ119名もの不当逮捕者と33名もの不当な起訴者を出しながらも、社会を憂い、未来を掴もうとする若者たちによる逞しい闘いが勝ち取られております。警察権力と結託し、前途有望な若者たちを監獄へと送り込む法政大学当局の姿勢は、先般の暴力行為等処罰に関する法律違反事件での無罪判決を筆頭に、今や社会的関心事となりつつあります。世界規模で若者たちによる新たな価値観と新たな世界の創造のための闘いが開始され、旧来の世界秩序が厳しく問いただされている今、日本においても、とりわけ学生運動の雄である法政大学の関係者による、未来を語る試みというものが、必要とされているのではないでしょうか。上記のトークイベントでは、学生運動を闘う若者をはじめ、弁護士、知識人、学者といった気鋭の方々に登壇して頂き、有意義な時間を作っていけたら、と思っております。
このたびは、高名な文学者であらせられる島田先生に、是非、出演をお願いしたく、このような駄文をお送りした次第であります。ご検討の方、よろしくお願いいたします。
法政大学文化連盟委員長 齋藤郁真
ゆとり全共闘議長 菅谷圭祐
-----------------------------------------------------------------------------
自称フカヤシンイチ
「武田くんの人権を粉砕しおって!」
詳細はここをクリック!

パフォーマーフカヤシンイチ
「牧野はどうなっておる!」

「報告します!牧野も返事がありません!」

※毒マムシ 牧野英二(文学部教授)左端

日就寮の指導者深谷シンスキー
「毒マムシめ!シベリア送りだ!」
詳細はここをクリック!

「真の知識人、前田朗先生はどうなっておる!」

「報告します!前田先生は音信不通であります!」

「KCIAの陰謀だと思います!」

「犯人は麹町署のハットリだと思います!」

「呼んだ?」

「死ね!」

「くたばれ!」

「シベリア送りだ!」

「サプライズゲストは本当か?」

「矢部史郎(渡辺洋一)が乱入予定です!」

「もっと有名な奴を呼ばんかい!」

「みんながビックリするゲストが来ます!」

「人民は17日、ロフトへ結集せよ!」

「そんなことより、俺の処分を撤回しろ!」

救世主深谷シンスキー
「ごめん!忘れてた!」

「ロフトで待ってるぜ!」
